来月のイベント参加について

独立して事業を始めてみると、同じような立場の人たちがどんな人で、どんな活動をしているのか気になります。
ということで、来月、情報収集とネットワーク作りを兼ねて、2つのイベントに参加します。

イベント1:異業種交流会

1つ目は、個人事業主口座を開設した銀行と、有名クラウド会計ソフト運営会社が共同開催するビジネスコミュニティ。
簡単に言うと、独立事業者が集まる異業種交流会です。
参加費無料なので、ハードルも低く、初めての方でも参加しやすい内容です。

最初はリーフレットを名刺代わりに配ろうと思いましたが、業種が違う相手に配っても意味がないと思ってやめました。
代わりに、事務所移転に伴い、新住所入りの名刺を鋭意作成中です。
美的センスゼロなのでデザインには苦戦していますが、イベントまでには間に合わせようと思っています。

イベント2:相続診断士会の勉強会&懇親会

2つ目は、相続診断士会の勉強会&懇親会。
今回で2回目の参加ですが、前回は開業直前でリーフレットが間に合わず、名刺も用紙の関係で片面印刷しかできなかったため、片面に情報盛りだくさんの仕上がりに。
さらにホームページも未完成だったため、アピールできるものがほとんどない状態でした。
今思えば、かなりチャレンジャーな参加だったと思います。

今回はリーフレットもあるし、定期的にブログで情報発信していることもアピールできるし、前回の参加で顔見知りもできたので、より有意義な時間になることを期待しています。

参加に向けての意気込み

今回の2つのイベントは、単なる情報収集にとどまらず、新たな出会いや実務のヒントを得られる絶好の機会だと思っています。
準備を整えて臨み、得られた学びやつながりを今後の活動にしっかり活かしていきたいと思います。

目次